またまた黒潮丸のご紹介です!
そういえば、この前黒潮丸に某バンドのボーカル兼サックスプレイヤーのミュージシャンの人が来たらしいです。
80年代に一世を風靡した方で30代~以降の人ならだれでも知っている方です。
ライブDVDを持っているくらい大ファンなので、あぁぁ一目見たかった(´・ω・`)
黒潮丸で満喫して頂けたのでしょうか?
非常に気になります。
ところでそんな黒潮丸では依然より「早割セット」というのを実施してます!
月~木の20時まで
1000円で
ホタテ炙りorサザエ炙り+本日の刺身+アルコール1杯
待ち合わせまでちょっと時間のある方、家に帰るまで軽く1杯やりたい方などお気軽に~。
黒潮丸では広いカウンター席もあり、お一人様でも大歓迎です!
新宿駅からも徒歩7分、西武新宿線の西新宿からは徒歩0分です!
また、七厘での炙り方が分からない方はお気軽にスタッフまでお尋ねください。
丁寧にお教え致します。
新宿で飲むなら黒潮丸で
新宿での歓送迎会なら


PR
今日は六白黒豚と京野菜の店 すきずき新宿の店長「ろくちゃん」を紹介します。
ろくちゃ~~~~ん
・・・・ろくちゃんは店長なんす!(キリッ)
お店に来れば、店長が色々な場所で迎えてくれます!
例えばお店に上がる階段の壁面、ポスター、メニュー、ランチョンマットなどなど。
↑ランチョンマット
さて、ろくちゃんの誕生秘話ですが、象書家の豚星なつみさんがたまたまお店にご来店して下さって、ランチョンマットの空いているスペースに豚のイラストを描き始めたのがきっかけなんです。
正式にイラストを描いてもらい、ろくちゃん店長が誕生しました。
そんなろくちゃん店長がご来店お待ちしております~。
歓送迎会のご予約も受け付け中!
新宿で歓送迎会をするなら



中国では点心を専門に作る料理人のことを点心師と呼びます。
チャイナムーンでは香港から招いたその道30年の一流の点心師が腕を振るっています。
小龍包のもっちりとしたほのかに甘い皮からあふれだすスープはまさに至福!
新宿でお買い物の帰りに飲茶でもいかがですか?
チャイナムーンの点心のご紹介です。
小龍包です☆
豚まん、一日限定30個!
海老ともずくの焼売、サクサクの皮にぷりぷりのエビがひそんでおります。
餅と岩のりの春巻き
新宿での歓送迎会は…




駿河湾・沼津港の新鮮な海の幸を七厘で炙ってそのままいただく
シンプルイズベスト!
香ばしい磯の香りがたまりませんよ~
昨日の雪すごかったですね、交通機関は麻痺するしお店のほうもお客様の入りが悪くなるので
飲食業界にとって良いものではないのですが、雪景色の街をみるとなぜだかわくわくした気持ちになりました。
今日は西新宿の海鮮炙り焼き居酒屋黒潮丸の紹介いたします。
黒潮丸は西武新宿駅から徒歩0分、店前に広がる大漁旗が目印のお店です。
昔懐かしい海の家をイメージ店内は老若男女のお客様問わず気軽に入れる明るい店内でございます。
七厘の上で、帆立、サザエ炙る快感たらないです。この文章を書いているうちにフラッシュバックしてきました。ああお腹すいた。
黒潮丸一押しメニューのご紹介
一押しのホタテは旨味たっぷり☆☆☆
七厘からはみ出る大きさのイカです!
おっきい!ぷりぷりの海老です
磯のうまみがあふれるサザエでございます。
珍味えいひれ!両面を軽くあぶり、きつね色になると、お召し上がり頂けます
みた目もかわいい☆いいだこのマル揚げ FROM有明海
いかがだったでしょうか今なら月木限定1000円コース (20時まで)やっています
ワンドリンクとホタテorサザエに本日のお刺身が楽しめるお得な月~木曜日限定コースです。
是非新宿にお越しの際は居酒屋黒潮丸で一杯やっていってくださいませ
新宿歓送迎会





