こんにちは。今日は月曜日ですね。週の初めという事もあり気が重いですが私は別の意味で気が重いです。風邪を引いてしまい、今は微熱状態です(´Д⊂ 風邪菌の侵入を許してしまうなんて、気合いが足りなかったんですね。 さて、焼き鳥 南蛮亭新宿の店長から自店のランキングを教えてもらいました。 南蛮亭では2005年「銘柄鶏食味コンテスト2」で日本一を受賞した「ありたどり」を使用しています。ありたどりの特徴は何と言っても臭みがなく柔らかいのです。鶏独特の臭みが無いので、鶏肉が苦手な方でも大丈夫!
そんなありたどりを使用した 串焼き部門のランキング♪
1位 ねぎま・つくね
1位・2位は定番の串焼きです。シンプルな定番だからこそ飽きが来ないということでしょうか。
つくねは毎日手造りでスタッフが串打ちしているんですよ。
↓つくねを作る南蛮亭一番のイケメン店長です(=⌒▽⌒=)
3位 アスパラ巻
こちらも毎日スタッフが一本一本手作業で巻いております~。
当社でアスパラが苦手な人がこのアスパラ巻をきっかけに食べれるようになった逸品です。
4位 南蛮焼
南蛮焼きとは牛ハラミの塩焼きです。きざみわさびをのせてお召し上がり下さい。
写真を見ているだけでもビールが飲みたくなりますね。
5位 ささみわさび
半生で焼き上げているささみわさび。ささみという事もあってさっぱりヘルシーな串焼きです。
どうでしたか?
南蛮亭新宿に足をお運びの際は是非ランキングに入っている串焼きを食べてみて下さいね
歓送迎会は新宿から徒歩1分のキーストンビルで♪
PR